
ゴーヤーを沖縄県民が美味しくチャンプルーにするポイント紹介!
夏バテ防止にオススメの沖縄での定番だったゴーヤーは いつの間にか全国的な定番の夏野菜になりましたね。 私は幼いときから食べていました...
日常のちょっとした疑問や沖縄の気になることを中心に情報発信中♪
夏バテ防止にオススメの沖縄での定番だったゴーヤーは いつの間にか全国的な定番の夏野菜になりましたね。 私は幼いときから食べていました...
沖縄旅行でぜひ食べてほしい、 沖縄の美味しいかき氷や冷たいスイーツを紹介します。 沖縄には第6回ニッポン全国おやつランキングで 一...
第6回ニッポン全国おやつランキングで一位になった アセローラフローズンを作っているアセローラフレッシュさんは 露地栽培のアセロラ狩りがで...
沖縄でも乳搾りやバター作り体験を牧場でできるってご存知ですか?ゴールデンウィークに大宜味村のきゆな牧場オープンファームで乳搾りとバターつくり体験をしてきました。その様子を紹介します。
名護市で開催されたまんまる市で沖縄の美味しい物に出会いました。沖縄のガイドブックには出ていないかもしれない素敵なお店を紹介します。沖縄で美味しいものが食べたい!と思ったらこの記事を参考にしてくださいね!
うりずんフェスタに今まで知らなかった体に沖縄の良くて美味しいお店がたくさん出店していたので行ってきました。沖縄に行くならぜひ食べてほしいものばかりです。イベントにしか出店しない名店もありますので、沖縄通の方にも参考にしてほしいです。
夏の沖縄旅行の主役と言えばやっぱり海!ですよね。 ですが、海以外にも沖縄の観光名所はたくさんあります。 今回はおきなわワールド内にある玉...
船を作り完成させると、沖縄では船が生まれたという表現をするそうです。 木を切って船を作ることで木という命が船に生まれ変わることからそう表現...
2017年の4月29日に沖縄の北部で観光中の方はラッキーですよ!名護市で春に行われるイベントで、沖縄本島内の素敵なお店の方々は名護市に集まるイベントです。飲食店・ハンドクラフト作家さんが200店以上集まるので、あなたにあったお店に出会えると思います!
東南植物楽園ではゴールデンウィークに小さなお子さんでも楽しめる楽しいイベントを用意しています。 子どもたちが楽しみにしているのはもちろんエ...